auユーザー向け。
現在、インターネットは生活の一部となっており、それと同時にWi-Fiの種類もかなり多くなってきました。「Wi-Fi」や「光回線」と調べるとわかりますが、山のように出てきますよね。。。
今回は光回線アドバイザーの僕が、auユーザーにとってお得な2種類の光回線を徹底比較した上で、『どちらがお得なのか』を解説していきます。
3分ほどで読み終わります。それではいきましょ〜。
ビッグローブ光とSo-net光の比較
光回線 | 月額料金(税込) | キャンペーン | セット割対象 | 工事費(税込) | 下り最大速度 |
---|---|---|---|---|---|
ビックローブ光 | 戸建て:4,158円~ マンション:3,058円~ |
・22,000円キャッシュバック
・ルーター無料レンタル ・工事費実質無料 |
au | 19,800円
(実質無料) |
1Gbps |
So-net光![]() ![]() |
戸建て:6,138円~ マンション:4,928円~ |
・60,000円キャッシュバック
・ルーター無料レンタル ・工事費実質無料 |
au | 16,500~26,400円
(実質無料) |
1Gbps |
※右にスワイプできます。
※ビッグローブ光とSo-net光は、auスマートバリューの対象となるため、auのスマホをお持ちの方は550~1,100円の割引が入ります。
上記の表を見てもらったらわかりますが、『回線の速度』や『工事費負担』といった点はほぼ同じです。
失敗しない光回線の選び方

光回線を選ぶ上で大切になるのは以下の4つです。
下記の4つを選んでおけば、まず間違い無いでしょう。
① 速度
② 料金
③ 提供エリア
④ キャンペーン内容
速度比較
ビッグローブ光、So-net光は提供事業者は違いますが、共にNTTの回線を使います。そのため、基本的に速度はほとんど同じです。ちなみに共に下りの最大速度は1,000Mbps(1Gbps)。
※速度が心配な方はSo-net光のオプション『さくさくスイッチ』を付帯すれば、更に速度がUPしますよ。開通後に後付けも可。
利用目的 | 必要な回線速度の目安 |
---|---|
ネット検索 | 1~10Mbps |
メール LINE |
128Kbps~1Mbps |
SNS | 3Mbps~10Mbps |
動画視聴 | 3Mbps~25Mbps |
オンライン ゲーム |
100Mbps以上 |
2/14 午後3時のビッグローブ光(ホームタイプ)の通信速度は、下り 539.2Mbps・上り 187.3Mbps・Ping 25msでした。テストしたのはデスクトップPCです。https://t.co/bCtuSxiEBG pic.twitter.com/C08A8gVTlD
— ネット通 (@net_tuu) February 14, 2022
So-net 光 IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
Ping値: 5.98ms
下り速度: 732.5Mbps(超速い)
上り速度: 354.11Mbps(非常に速い)https://t.co/YsgYqovt1O #みんなのネット回線速度— ぜおん。 (@Zeon_Fenrir) September 7, 2021
※建物やルーター、時間帯によって速度は左右されます。
料金比較
光回線 | 月額料金 (税込) |
---|---|
ビックローブ光 | 戸建て:4,158円~(49,896円 / 年) マンション:3,058円~(36,696円 / 年) |
So-net光![]() |
戸建て:6,138円~(73,656円 / 年) マンション:4,928円~(59,136円 / 年) |
※右にスワイプできます。
上記の通り戸建て、マンションに限らず、年間料金はビッグローブの方が2万円以上安くなりますね。
※年間の差額 (戸建て23,760円、マンション22,440円)
※初期費用は別途3,300円発生します。
提供エリア
こちらは先述した通り、基本的には同じ電線を利用するため、提供エリアは同じとなります。
基本的には光回線は全国で利用できます。
光回線のタイプの調べたい方はこちら。
【検索方法】
①提供エリア確認
②郵便番号入力、検索
③住所選択
④集合住宅、もしくは戸建を選択
⑤部屋番号選択
キャンペーン比較
光回線 | キャンペーン |
---|---|
ビックローブ光 | ・キャッシュバック22,000円
・ルーター無料レンタル ・工事費実質無料 |
So-net光 | ・キャッシュバック60,000円
・ルーター無料レンタル ・工事費実質無料 ・開通前ポケットWiFi無料レンタル |
キャンペーン内容で最も大きいのはキャッシュバックの金額になります。
So-net光とビッグローブ光では、So-net光が28,000円以上お得となります。
あなたにオススメの光回線
ここまで読んでいただいた方わかると思いますが、ビッグローブ光とSo-net光の違いは『料金』と『キャンペーン』となっています。

光回線 | ビックローブ光 | So-net光 |
---|---|---|
年間料金 | 戸建て:-49,896円 マンション:-36,696円 |
戸建て:-73,656円 マンション:-59,136円 |
キャンペーン | +22,000 | +60,000 |
1年目の支出 | 戸建て:-27,896円 マンション:-12,696円 |
戸建て:-13,656 マンション:+864円 |
※上記は一例の目安となります。オプション等を付帯される場合、多少料金に変動があります。
始めの1年間はSo-net光のほうが料金的なお得ということになりますが、およそ2年弱ほどでビッグローブ光がお得になります。なので、利用予定の期間でオススメの回線が変わります。
2年以上利用する予定の方は『ビッグローブ光』、2年以内に解約、お引越しのご予定のある方は『So-net光』で間違い無いでしょう。
auユーザーにオススメの光回線を詳しく確認したい方はこちら!
最後に
今回はauユーザーの方向けにビッグローブ光とSo-net光の違いを紹介しました。
当サイトでは光回線の選び方や乗り換え方を紹介しております。もっと知りたいという方は各ページをご覧下さい。
きっとあなたにピッタリのWi-Fiが見つかりますよ!
【比較した光回線一覧】

回線名 | ビッグローブ光 |
---|---|
提供エリア | 全国 |
月額料金(戸建て) | 4,158円~ |
月額料金(マンション) | 3,058円~ |
セット割 | au |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:256.72Mbps 上り:204.29Mbps |
キャンペーンサイト | 詳しくはこちら |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度<https://minsoku.net>

回線名 | So-net光プラス |
---|---|
提供エリア | 全国 |
月額料金(戸建て) | 6,138円 |
月額料金(マンション) | 4,928円 |
セット割 | au |
工事費無料キャンペーン | ○ 実質無料 |
IPv6接続 | ○ |
平均速度 | 下り:299.15Mbps 上り:210.4Mbps |
キャンペーンサイト | 詳細はこちら |
※平均速度の参考サイト:みんなのネット回線速度<https://minsoku.net>
ビッグローブ光もSo-net光もau提携先となっているため、auスマートバリューの対象となっています。
参考までに動画を貼っておきます。よかったらご覧下さい。
コメント
[…] […]