【賃貸物件版】光回線工事をする場合の注意点3つ!

Wi-Fi

「一人暮らしを始めたのでWi-Fiを使いたいけど、賃貸物件だから工事できない。」「工事すると退去の時怖い。」

このような悩みを持っている方多いですよね。実際に光回線を利用していないという人は、ほとんどが同じ悩みを持っています。

そこで今回は光回線アドバイザーとして、年間300件以上の案内をしている僕が、工事の際の注意点を3つ紹介します。

では3分ほどで読み終わるので、サクッと見ていきましょ〜。

そもそも賃貸物件で光回線工事をしていいの?

結論から言うと、工事を行うこと自体は全く問題ありません。

ただし、物件によります。基本的にはレオパレスさん以外は工事可能と思ってokです。レオパレスは工事不可な物件がほとんどです。

「工事が可能でも許可が必要なんじゃないの?」
そう思われた方が多いでしょう。アパート、マンションの場合ですと、許可も不要なケースが多いです。

許可が必要かどうかと言うのは、物件に既に光回線(マンションタイプ)の設備があるかどうか。によって変わります。

マンションタイプが設備されている物件は、許可なしで工事を行うことが可能です。しかし、ファミリータイプ(ホームタイプ)だと、戸建と同じ扱いとなるため許可が必要となります。

※許可が必要な場合も、回線業社がとってくれることがほとんどです。

光回線のタイプの調べたい方はこちら。

【検索方法】

①提供エリア確認

②郵便番号入力、検索

③住所選択

④集合住宅を選択

⑤部屋番号選択

『マンションタイプ』と出てきたら、許可不要。それ以外は許可が必要。と言う認識でOKです。

工事の時間や費用はどのくらいかかるの?

初めての工事となると疑問に思うことが多いですよね。次は工事までどのくらいの期間がかかるのか、費用はどのくらいなのかを見ていきましょう。

まずは『工事までの時間』です。工事までの期間(お申し込みから利用開始まで)の目安としては、だいたい2週間から1ヶ月となります。

長い!早くWi-Fiが使いたい!という方も中にはいるかと思います。そんな方には工事までポケットWi-Fiなどの無料レンタルがあるので、ぜひそちらをご利用下さい。

※マンションタイプの方が早いです。

実際の工事自体は30分~1時間程度で終わります。

工事の際は基本的にはお立ち合いが必要のなりますが、あなたの好きな日時で工事できるので、都合の良いタイミングに行うと良いでしょう。

※アパート、マンションは立ち合い不要という可能性もあります。

次に『費用に関して』です。

こちらは光回線の提供元によって変わってきます。

光回線 工事費用
docomo光 16,500円~19,800円
auひかり 33,000円~41,250円
Softbank光 26,400円
So-net光 26,400円
BIGLOBE光 16,500円~19,800円

非常に高いですよね。。。

しかし、安心してください。上記の5社はすべて工事費を全額負担してくれます。つまり工事費は実質無料です!!

※工事費キャンペーン中の光回線のみを掲載しています。

他の提供元は高額な工事費を請求される可能性もありますので、ご注意下さい。

光回線を引くと引越しの時に困るのでは?

回線の撤去費、解約金、引越し先の回線の工事費、退去時に管理会社から高額請求、、、。

もしかして10万とか20万とかお金がかかっちゃうんじゃ、、、。


こちらも安心してください。

光回線には『移転』というものがあります。簡単に言うと、光回線のお引越しということです。

移転をして、次の引越し先でも利用してくれたら、回線の撤去費、解約金など、次にWi-Fiを利用する上で発生する費用を全て負担してくれます。

また、物件には穴を開けない工事方法があるので、そもそも退去時に管理会社から高額な請求をされることはありません。

エアコンダクトや電話線から新しい電線を引くと物件に傷をつけることもないので、大家さんや不動産も工事の反対をすることほとんどありません。

まとめると、工事費用・引越しの際の費用はすべて光回線の提供元が負担してくれるということですね。

注意点としては、引越しの際に「解約ではなく移転」の旨を伝えましょう。

※回線業者からも解約か移転か、聞かれますので、あまり気にしなくでも大丈夫です。

まとめ:光回線の工事は超簡単!


『光回線を引く上で、マンションタイプは許可不要。キャンペーン中であれば工事費実質無料。引越しの際も移転費も実質無料。工事まで工事不要Wi-Fiの無料レンタルあり。』

注意点

①マンションタイプ以外は許可が必要。

②立ち合いが必要な可能性あり。

③引越しの際は連絡を。

ここまで聞くと、賃貸物件でもかなり光回線を引くハードルは下がったかと思います。

ここまで読んでくれたあなたに朗報です。

本ページをご覧の方限定で、特別キャッシュバックキャンペーンがあります。

こちらをご覧下さい。

\管理人のNo.1オススメ!/
So-net光の詳細を見る
料金 4,928円~
工事費 実質無料
キャンペーン ・60,000円キャッシュバック
・ルーター無料レンタル
公式サイトで見る

\auの方に大人気!/
auひかりの詳細を見る
料金 4,180~円
工事費 実質無料
キャンペーン ・最大131,000還元キャンペーン(他社違約金補填込み)
・ルーター無料レンタル
公式サイトで見る

\docomoの方に大人気!/
docomo光の詳細を見る
料金 4,400円~
工事費 実質無料
キャンペーン ・24,000円キャッシュバック
・ルーター無料レンタル

公式サイトを見る

\SoftBankの方に大人気!/
SoftBank光の詳細を見る
料金 4,180円~
工事費 実質無料
キャンペーン ・24,000円キャッシュバック
・ルーター無料レンタル

公式サイトで見る


更新:2022年3月15日

光回線に関して、もっと詳しく知りたい人はこちらもチェックしてみてください。

【徹底比較】光回線の口コミ・評判ランキング!ユーザーの選ぶオススメの光回線4選
実際に利用しているユーザーの口コミを元に、光回線のランキングを作りました。速度や料金面でもっともお得な光回線がすぐに見つかるはず!これから光回線を契約する予定の方は必ず読んでください。

もっと詳しく知りたい方のために動画を貼っておきますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました