SoftBank Airは速度が遅い?違約金を補填してくれる光回線2選!

Wi-Fi

んにちは。

僕はWi-Fiアドバイザーとして、年間300件以上のWi-Fiのアドバイスを行なっています。

Wi-Fiのアドバイスをしている時のよくある悩みの一つが、今のWi-Fiの速度が遅いので解約したいが「違約金が高すぎる」ということです。(特にSoftBank Air)

今回は「SoftBank Airを利用している方」に向けたお知らせがあります。

初めて自分名義でWi-Fiを契約したのに、Wi-Fiの速度が遅い人多いですよね。。。

特にポケットWi-Fiやホームルーター(SoftBankAirなど)を利用されている方はそういった人が多い傾向にあります。

実際に、僕も以前SoftBank Airで利用していましたが、夜間に動画を見ると速度が落ちてしまい、ものすごくイライラしていました。YouTubeを開いてもクルクルマークが出てきて再生できないなんてことも日常茶飯事。。。

解約しようと思ったら、解約金がなんと5万円以上かかるとのこと。

さすがにここまで解約金高いと、解約しづらいですよね。

そこで今回は『解約金を補填してくれる、かつ高速Wi-Fiが利用できる光回線を2選』を紹介します。

3分くらいで読み終わるかとおもいます。では、サクッと読んでいきましょ〜。

SoftBank Airを利用中の方にオススメなWi-Fi2選

あなたは次のどちらに当てはまりますか?

・アパートマンションにお住まいの方  → So-net光
・戸建にお住まいの方   → auひかり

現在、光回線は200種類以上ありますが、SoftBank Airの解約金を全額補填できるのはauひかりとSo-net光だけでしょう。選び方は戸建に住んでいるか、マンションに住んでいるかでok。これだけです。

※マンションの場合、auひかりのエリア外の可能性が高く、料金も高くなる可能性が高い。

ちなみに違約金補填のキャンペーン内容は以下のようになっています。

・So-net光:全員に60,000円キャッシュバック
・auひかりは:最大55,000円の違約金還元

勘の良い方はお気づきかもしれませんが、キャンペーン自体もSo-net光の方が良い内容となっているため、

なので、マンション、アパートにお住まいの方はSo-net光が間違いなくオススメです

そもそもなんでSoftbank Airは速度が落ちるのか?

本的にポケットWi-Fiやホームルーター(SoftBank Airなど)は速度が落ちやすいです。

知っておいてほしいのが、ポケットWi-Fiやホームルーターの仕組みです。以下のようになっています。

電波塔からの電波を受け取り、ゲーム機やスマホに飛ばすという役割なります。

なぜ速度が遅くなるのかということですが、利用する人が多い時間帯や曜日は「電波塔からホームルーター(ポケットWi-Fi)まで」の電波が渋滞してしまいます。そのため、構造的にauやSoftBankといったキャリアに関係なく、速度が低下しやすいです。

つまり、オンラインゲームや複数台の機器接続をしない人にはあまり支障はありませんが、SwitchやPS4といった大容量が必要なゲームには不向きなのです。

では、なぜ光回線は速度が速いのか?

光回線とは、基本的には工事が必要なWi-Fiのことを指します。(工事不要の可能性もあり)

ポケットWi-Fi等と違い、光回線は以下のような仕組みとなっています。

このオレンジの線は電線となります。光回線はこのように有線で自宅まで電波源を持ってくるというイメージです。そして、自宅まで有線で黒い機械(ルーター)からが無線となっています。

もっとわかりやすくいうと、自宅に小さい電波塔を設置すると思ってもらえればと思います。そのため、ポケットWi-Fiと違い、電波の渋滞が起きにくいので、速度が非常に安定します。

超簡単!工事から利用開始までの流れ

正直、初めて光回線を利用する人の悩みのほとんどが「工事に関すること」です。

そもそもマンションやアパートは工事していいの?退去の際に高額な請求がされるのでは?という思っている人は多いと思います。そんなあなたに朗報。基本的には、賃貸の物件でも工事することはまったく問題ありません。

現在は壁に穴を開けたりすることなく、工事することが可能ですし、そもそも光回線を引くことができるような設備をしている建物がほとんどです。また、一般的に管理会社や大家さんの許可が必要な物件でもキャリア(auなど)が代わりに許可を取ってくれます。

※マンションのほとんどが許可が不要。工事不要な場合もあり。

さらに、光回線工事は日程調整が可能なため、あなたの都合が合うタイミングで工事をすることができます。

※工事後の接続は業者が設置したコンセントに機器を接続し、パスワードを打ち込むだけ。

※工事は基本的にたったの30分程度で終わります。

工事に関してもっと詳しく知りたい方はこちら

・So-net光   :工事費実質”無料”キャンペーン中

・auひかり   :工事費実質”無料”キャンペーン中

まとめ:光回線の工事は超簡単!キャンペーンも充実

以上、SoftBank Airと光回線をを比較した上で、オススメのWi-Fi2選を紹介しました。どの光回線も4,000~6,000円程度ですが、SoftBank Airも5,368円〜と価格帯もほとんど変わりません。


同価格帯で、無制限かつ高速Wi-Fiが利用できるのであれば、非常に安く感じますね。(2社とも料金はほとんど同じ)

しかも2階建て以上の物件の場合、SoftBank Airより安く、高速Wi-Fiが利用できる可能性が高いです。

さらに、工事も立ち会い以外は工事業者やキャリアが手配してくれるため、手間もかからずに快適な環境ゲームをすることができます。

最後に、本ページをご覧の方限定で、キャンペーンがあります。

\アパート、マンションの方に大人気!/
So-net光の詳細を見る
料金 4,928円~
工事費 実質無料
キャンペーン ・60,000円キャッシュバック                                         

・ルーター無料レンタル  

公式サイトで見る

\戸建の方に大人気!/
auひかりの詳細を見る 
料金 6,160円
工事費 実質無料
キャンペーン ・最大131,000還元キャンペーン(違約金の補填は55,000円まで)

・ルーター無料レンタル

公式サイトで見る

もっと詳しく光回線とホームルーター(ソフトバンクエアーなど)の違いを知りたい方のために、解説動画を貼っておきますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました