D.U光(D.U-NET)の評判は?実際の口コミやデメリット、速度などを調査した結果を徹底解説

D-roomに入居を考えている人の中には、不動産から「安くて、速いインターネットが使えますよ!」と言われて、D.U光を薦められた人は多いのではないでしょうか。
「不動産に紹介してもらったから安心!」と思っている人は注意が必要です。
結論から言うと、短期間で引越しの予定がある人にはオススメです。
しかし、長期的にインターネットを利用する予定の人には、あまりオススメしません。
不動産の紹介でも、長く使う人は注意が必要なんだね!
今回は、口コミや他社との比較を調査した結果をまとめてみました。
D.U光を検討中の人はぜひチェックしてみてくださいね。
・D.U光とは?
・D.U光の口コミ・評判
・D.U光のメリット・デメリット
・他社との比較
目次
D.U光の評判は?実際の口コミを徹底調査

D.U光の評判を5段階でまとめてみました。
項目 | 評価(5段階) |
---|---|
速度 | ★★☆☆☆(2/5) |
料金 | ★★★☆☆(3/5) |
キャンペーン | ★☆☆☆☆(1/5) |
総合評価 | ★★☆☆☆(2/5) |
全体的な評判としては、あまり良くないようです。
特にキャンペーンなどはなく、速度に関する不満が多いようです。
それでは、実際に口コミや他社との比較とした上で、もう少し細かくみていきましょう。
そもそもD.U光とは?
D.U光は大手の大和ハウスグループが提供する光回線(光コラボ)になります。
docomo光やSoftBank光と同じ、光コラボレーションという仕組みで提供されています。
最大1Gbpsの高速インターネットだよ。
D.U光は「D-roomの賃貸物件に入居する人のみ」利用できますが、必ずしも利用する必要はありません。
D.U光を契約する際は、口コミやメリット、デメリットを理解した上で契約しましょう。
それでは、さっそく口コミや他社との比較を見ていきましょう。
D.U光の月額料金はいくら?他社と比べて安い?

D.U光の月額料金は以下の通りです。
月額料金 | マンションタイプ | ファミリータイプ |
---|---|---|
D.U光 | 3,498円 | 4,620円 |
プロバイダ(U-Pa!) | 803円 | 858円 |
合計 | = 4,301円 | = 5,478円 |
D-room賃貸でD.U光を利用する際は、マンションタイプとなります。
また、D.U光を利用する上でプロバイダ契約も必須となるため、月額4,301円となります。
※D.U光の場合、別途契約が必須。
月額料金の感想としては、高くもなく、安くもなくといったところでしょうか。
しかし、人気回線とは決定的な違いがあるので、比較しながらみていきましょう。
他社との料金比較
人気回線5社とD.U光の基本料金(プロバイダ料込み)を比較してみました。
※全て税込みの料金となります。
回線名 | マンション | 戸建て | セット割 |
---|---|---|---|
D.U光 | 4,301円 | 5,478 円 | なし |
auひかり
![]() | 4,180円 | 5,610円 | au / UQ |
ドコモ光
![]() | 4,400円 | 5,720円 | docomo |
SoftBank光
![]() | 4,180円 | 5,720円 | SoftBank / Y!mobile |
ビッグローブ光
![]() | 4,378円 | 5,478円 | au / UQ / BIGLOBE |
NURO光
![]() | 5,720円 | 5,720円 | SoftBank |
※上記の6社は全て工事費の実質無料キャンペーン中。
他社回線と比較したところ、料金はあまり差がないようです。
でも、人気回線はスマホとのセット割があるよね。
その通り。
au、docomo、SoftBank系列のスマホを利用中の方は、セット割で「月額550~1,100円」安くなります。
スマホとのセット割は以下から確認できます。
利用中のスマホキャリア | 月額の割引額 | オススメの回線 |
---|---|---|
au / UQ | 550~1,100円 | 詳細はこちら |
SoftBank / Y!mobile | 1,100円 | 詳細はこちら |
docomo | 550~1,100円 | 詳細はこちら |
※割引額はスマホ1台の場合になります。
ボクの家はauスマホ3台あるから、auひかりが実質1,180円で使えるよ!
料金に関する口コミはほとんどありませんでしたが、速度に関する口コミは多かったので紹介していきますね。

D.U光の速度は大丈夫?実際の速度は?

次はD.U光の速度を確認していきましょう。
最大速度は1Gbpsで、高速インターネットとなっています。
しかし、1Gbpsの回線の中でも、実際の速度は変わってくるので、他社とも比較した上で解説していきます。
回線名 | 下り速度 | 上り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
D.U光 | 89.3Mbps | 84.89Mbps | 24.0ms |
基本的には、「下りの速度」のみを確認してもらえればOKです。
※上り:(YouTubeなどの)アップロード速度
※Ping値=(ゲームなどの)処理速度
下り速度の目安としては、動画を見るなら100Mbps以上、オンラインゲームをするなら200Mbps以上欲しいなあ。
速度の感想としては、正直少しもの足りないというところでしょう。
速度に関する口コミですが、厳しい口コミがかなり多いようでした。
ただし、NetflixやYouTubeなどの「動画を見ない」、Switchやプレステなどの「ゲームをしない」という人は、問題なく使えるかと思います。
他社との比較
人気回線とD.U光との比較をまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
回線名 | 下り速度 | 上り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
D.U光 | 89.3Mbps | 84.89Mbps | 24.0ms |
NURO光 | 490.28Mbps | 449.14Mbps | 13.57ms |
auひかり | 416.47Mbps | 354.61Mbps | 20.14ms |
ビッグローブ光 | 281.93Mbps | 205.83Mbps | 20.73ms |
SoftBank光 | 312.85Mbps | 216.53Mbps | 16.98ms |
docomo光 | 270.93Mbps | 215.01Mbps | 20.62ms |
実際に僕は「auひかり」、「NURO光」を利用していましたが、動画やオンラインゲームが問題なくできました。
時間帯に関係なく、サクサク動きますし、かなりオススメ。
D.U光を使っている人は速度に対する不満も……。

D.U光のキャンペーンは?工事費は無料?

D.U光を含め、人気回線は工事費は無料となっているところが多いようです。
他のキャンペーンは回線によってかなり違うので紹介していきますね。
他社との比較
工事費無料のキャンペーンをしている回線は多いですが、キャッシュバックは大きく違ってきます。
気になる回線があれば、ぜひ詳細まで確認してみてください。
回線名 | キャッシュバック | 工事費 | その他 |
---|---|---|---|
D.U光 | なし | 実質無料 | 詳細を見る |
auひかり | 119,000円 | 実質無料 | 詳細を見る |
SoftBank光 | 100,000円 | 実質無料 | 詳細を見る |
docomo光 | 20,000円 | 実質無料 | 詳細を見る |
ビッグローブ光 | 30,000円 | 実質無料 | 詳細を見る |
NURO光 | 45,000円 | 実質無料 | 詳細を見る |
auひかり、SoftBank光は10万円以上のキャッシュバックがあります。
そんなにキャッシュバックをもらえるの!?
実際に僕もauひかりを以前契約した際に、8万円以上のキャッシュバックをもらえました。
手続きもかなり簡単だったのでオススメです。


D.U光がオススメでない人
以下の3つの内、ひとつでも当てはまる人はオススメしません。
☑️ 安くで利用したい。
☑️ キャッシュバックをもらいたい。
☑️ ゲームをしたい。
☑️ 動画をみたい。
D.U光はあんまりオススメじゃないんだね……。
D.U光もかなりお得なこともあります。
人によって、オススメの回線が違ってくるので紹介していきますね。
オススメの光回線
オススメの光回線は利用中のスマホによって違います。
スマホごとのオススメをまとめてみたので、光回線を検討中の人はぜひ確認してみてください。
オススメの光回線では、お持ちのスマホにあった光回線を紹介しているので、チェックしてみてください。
D.U光がオススメな人
オススメではない人を紹介していきましたが、D.U光にも大きなメリットがあります。
それがこちらです。
☑️ 引越しの予定がある人
理由は、D.U光は解約が無料だからです。
他の回線は1万円以上の解約金が発生します。
なので、すぐに引っ越しするという人は、D.U光がかなりオススメ。
D.U光の解約方法
D.U光を契約したけど、速度に不満がある場合はどうしたらいいの?
速度に不満がある場合、ルーターの交換など改善策はいくつかあります。
しかし、実際には解決しないことがほとんど。
速度改善するにあたって、1番のオススメは他社回線への乗り換えです。
D.U光を解約する際は以下にご連絡ください。
カスタマーセンター
連絡先 :0120-90-5157
受付時間:11:00~19:00
まとめ

ここまでD.U光と他社回線の比較を紹介していきました。
まとめると、短期で引っ越し予定の方以外は、D.U光はオススメしません。
オススメの光回線をランキング形式でまとめてみました。
是非こちらも確認してみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません